「熊本県公立高等学校PTA連合会」は、熊本県下の公立高等学校PTAとの緊密な連携と協力により、PTA活動の充実と発展に努め、さまざまな活動を行っています。
教育行政機関と連携し、学校教育への協力や、家庭・社会教育の振興並びに環境教育、高等学校教育の振興を図ることを目的とし、PTA活動の振興に関する調査研究や広報誌の発刊、会員の研修などを行っています。
令和7年度 熊本県公立高等学校PTA連合会役員名簿
| 番号 | 役 職 | 氏 名 | 所属高校 | 地 区 | 備 考 |
| 1 | 顧 問 | 田中 篤 | 熊 本 | 熊本県公立高等学校長会会長 | |
| 2 | 顧 問 | 仁田原安正 | 牛 深 | 校長会 | |
| 3 | 顧 問 | 石村 秀一 | 鹿 本 | 城北 | 校長会 |
| 4 | 顧 問 | 古閑 千尋 | 熊本商業 | 中央 | 校長会 |
| 5 | 顧 問 | 吉田 充 | 八代農業 | 城南 | 校長会 |
| 6 | 顧 問 | 岩嵜 毅 | 天草 | 天草 | 校長会 |
| 7 | 顧 問 | 夏木 良博 | 前県連会長 | ||
| 8 | 会 長 | 浅見 秀樹 | 牛 深 | 単P会長 | |
| 9 | 副会長 | 大嶋 武志 | 鹿 本 | 城北 | 城北地区会長 単P会長 |
| 10 | 副会長 | 高橋由美子 | 熊本商業 | 中央 | 中央地区会長 単P会長 |
| 11 | 副会長 | 小田 善久 | 八代農業 | 城南 | 城南地区会長 単P会長 |
| 12 | 副会長 | 野上 辰雄 | 天 草 | 天草 | 天草地区会長 単P会長 |
| 13 | 理 事 | 仲渡 健 | 北 稜 | 城北 | 単P会長 |
| 14 | 理 事 | 村上 千枝 | 鹿本商工 | 城北 | 単P会長 |
| 15 | 理 事 | 河内 正治 | 菊池農業 | 城北 | 単P会長 |
| 16 | 理 事 | 村岡 奈緒 | 阿蘇中央 | 城北 | 単P会長 |
| 17 | 理 事 | 鞭馬 奈美 | 小 国 | 城北 | 単P会長 母親理事 |
| 18 | 理 事 | 合志 一馬 | 第 一 | 中央 | 単P会長 |
| 19 | 理 事 | 川畑 愛子 | 熊本北 | 中央 | 単P会長 |
| 20 | 理 事 | 片山美智子 | 東 稜 | 中央 | 単P会長 |
| 21 | 理 事 | 松下 昭子 | 湧心館 | 中央 | 単P会長 母親理事 |
| 22 | 理 事 | 中山 貴之 | 甲 佐 | 中央 | 単P会長 |
| 23 | 理 事 | 那須村真美 | 矢 部 | 中央 | 単P会長 |
| 24 | 理 事 | 塚本愼一郎 | 八代高・中 | 城南 | 単P会長 |
| 25 | 理 事 | 藤原 貴浩 | 芦 北 | 城南 | 単P会長 |
| 26 | 理 事 | 落合 佑樹 | 南 稜 | 城南 | 単P会長 |
| 27 | 理 事 | 田中 美香 | 水 俣 | 城南 | 単P会長 母親理事 |
| 28 | 理 事 | 松本 洋司 | 上天草 | 天草 | 単P会長 |
| 29 | 理 事 | 田中 美恵 | 天草倉岳校 | 天草 | 単P役員 母親理事 |
| 30 | 監 事 | 内田 惇 | 鹿本農業 | 城北 | 単P会長 |
| 31 | 監 事 | 山下 智 | 必由館 | 中央 | 単P会長 |
| 32 | 監 事 | 川越 泰也 | 人 吉 | 城南 | 単P会長 |
| 理事 城北:5名 中央:6名 城南:4名 天草:2名 計 17名(母親理事4名含む) | |||||