PTA関係保障制度

現在、PTA関係の保障制度として以下の3つの制度が運用されています。

熊本県公立高等学校PTA連合会  生徒総合保障制度

 こども傷害補償と自転車総合保険がセットになった、生徒の皆さんの日常を包括的に保障する制度です。自転車事故のほか、日本国内外問わず急激かつ偶然な外来の事故、熱中症や細菌性食中毒、また、扶養者に万一のことがあった場合に備えます。偶発の事故で他人にケガをさせるなど損害賠償責任を負った場合にも対応します。
各家庭の任意加入ですが、熊本県公立高等学校PTA連合会の独自の推進事業であり、団体割引による保険料で、大きな保障が受けられます。例年4月の入学時にご案内いたしますが、中途加入も可能です。
詳しくは、PTA団体保険 子ども総合保険(株式会社コーリン)のホームページをご覧ください。

熊本県PTA共済

 熊本県下のPTA活動中の事故や活動への参加に関連して発生した急性の病気に対して、被災者の方に共済金が給付される制度です。
熊本県の児童生徒の皆さん、PTA会員の皆さん(保護者・教職員)が対象となっています。児童生徒・部活動指導者の教職員等のP災コース、PTA保護者会員の安互コースがあります。
(掛金:P災コースの高校生は年額800円、安互コースは年額1家庭150円)
各PTAで共済契約、加入手続き、給付請求などを行います。
詳しくは、一般財団法人 熊本県PTA教育振興財団のホームページをご覧ください。

全国高P連賠償責任補償制度

 日本国内における、生徒の行為に起因する加害事故やPTA活動中の過失に対しての補償制度です。 (掛金:生徒一名当たり年間 400 円 各PTAごとに一括での加入となります)
詳しくは、全国高P連ホームページの賠償責任補償制度のページをご覧ください。

【保障パターンと比較図】

保障パターンと比較図